2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は休日

父親が穀物パン?らしいものを買ってきた。 いつもはカレーパンかあんパンなのに。 あとうちで作ったブルーベリーのジャム。 もらったトマトがあぶなかったからミネストローネ肉たくさん。 日本産のトマトはあっさりしてる。 煮込むなら外国のがいいと思う。…

カモネギ

夕ごはんを自分が作ることになった。 近所の八百屋、安い。 ビニール袋から突き出している長ネギがとても好きだ。 買い物したなーって気持ちになる。 朝、サラダうどん 肉の代わりに油揚げをカリカリに焼いてみた。 昼、チキンのトマト煮込み ミニ○トの骨付…

有楽町で〜逢いましょう〜♪

朝、ヘリコプターが飛んでいた。 あんなのに人が乗ってんだなー、なんで空飛べんだろー信じらんないー。 って考えてたらいつの間にか学校に着いていた。 なんか・・・無駄にした・・・・きがす・・・・。下校途中、銀座によってみた。 ○&M前にはなんと行列…

この、ピザ

今日もボールペンで一発描き 練習しなきゃ。結構狂ってたワロッシュ もっと単純化していこうかな。 無印0.3使ってみたけど、0.5に戻そうかな。ユニクロオンラインストアから届いた。 US(アメリカ企画)の薄手セーター\1280(セール、元値\3980!) Sサイ…

mountain

誰かからもらった茹で栗がたくさんあった。 スプーンでひたすら栗をつぶして、牛乳でのばしてパックに入れてマドレーヌの上にしぼる。 それぐらいの簡単モンブラン。 生クリームも卵も道具もなかったから、簡単になってるわけ。 栗が甘かったから砂糖入れる…

1025

僕は人と話をするのが苦手だし聞かれてもうまく答えられないから文章にしている。 本当は文章も嫌いなんだけど、小さい文字が蟻の行進みたいに見えるから虫唾が走る。 でも書くっていう矛盾。 留年することにした。 今はとてもすっきりした気分。 写真は近く…

作成中

下書きとかめんどくさいのでボールペンで直接 落書きっぽいほうが好きだし、 失敗できない緊張感があってよいです。 水彩。でもコピー紙に描いたてしまった・・・ぬりぬり。 スキャナー使い方がようわからん! 拡大もわからん!

一重に

学校辞めたら行くところを考えることになる。 今日はどこへでも行けそうな目覚めだったけど何処にも行かず。 絵も描かない。宿題もしない。 それでも眠気はやってくる。 パソコンも飽きた。外に出ようかな。

海風

朝六時の電車で海へ。 砂浜じゃなくて海岸沿い。 人はほんとにまばら。 海岸沿いを散歩しながら貝殻とか、観察記録していく。 ビーチコーミング。 気分がだんだんすっきりして、少しくたびれた。 帰りの電車はだいたい一時間おき。なかなか来なかった。 座席…

小物

小物に興味がわいてきた。 マフラーとかバックとか時計とか。 !? プレゼントにもらったものばかりだ。 あいつ・・・・・考えてるな・・・センスいいんだな・・・○゛わ○゛わ。下着とか靴下って○○クロ(セール時)額以上お金出せない、まだ。 あと、ニット。…

夢見る

いつだったからか、以前から眠っているヤギを書くのがすごく好きだ。 でも今日、はっと思ったんだけど 眠るって言ったら羊だろ。 と気づいた。今日は学校休んだ。 授業もバンドもやりたくないな。

食パンの耳が

学校の売店にて、「ラスク」と称され60円で売られている。 うまい商売するなー。 安いし入学した時からよく食べてる。 油で揚げて砂糖をまぶしてあるので、コーヒーとあう。食堂の近くに茶と白の若い猫がいつの間にかいるようになって、恋心に近いものがあ…