2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ヱヴァ届いたのでビール飲みながら観てる。 当たったフィルムは

前にも書いたけど、あぜ道を通る時カエルの合唱が聞こえる。 妻「お前の前世はカエルだ。さあ鳴いてみろ。」 夫「ゲロゲロ。ゲロゲロ。」 するとピタッ…とカエルの合唱が鳴り止んだ。 怖いぐらいの静寂だった。 妻「仲間に入れてもらえないね、ふふ。」 ヱヴ…

猫に好かれる人がうらやましい。

猫草はいいね、責めないから。

今日の買い物猫草を買いました。 猫は飼っていないけど緑が欲しくなったので。 早く芽が出て欲しい。 実家に置いてきた中原中也を買い直す。中原中也詩集 (新潮文庫)作者: 中原中也,吉田ヒロオ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2000/03/29メディア: 文庫購入:…

関西限定ファイヤ 最後まで甘い。 すごく疲れたときに飲む。あややを聞いていて 「これBOФWYに近いね。氷室京介にうたってもらいたいね。」 「ここは布袋さんのギターソロだね。」 という会話をする夫婦。

田植えの時期。 通勤する途中で田んぼの前を通る。 夜は街灯無くて見えないんだけど そこらじゅうから蛙の声が聞こえてくる。 蛙に囲まれているようでちょっと怖い。

嫁がとても美味しいという日本酒を買ってきたので飲んだ。 微炭酸の。 それが米しか使ってないのに。 超うまいファンタグレープの味だった。 伊藤潤二のサイレンの村面白い。

嫁がパソコンにロックをかけて出かけました。 「UFO来て嫁さらっていってくんないかな〜?」 ってケンコバの友人の話もわかる気がする。「モルダー、あなた疲れてるのよ。」 古本屋で買った雑誌。2003年さくらももこ編集。 くだらないことにお金をかけられた…

殺られたみたいになってる。

朝から本棚の組み立て。 作るのは好きだから苦でない。 で、出来上がってみたら何このでかさ。 でけー。 威圧的な態度をとりやがって。 地震で倒れたら…。 今日は溜めたレンタルDVDを見て過ごした。 五本くらい見ると一本は、うーんてなる。 「殺し屋1」の…