2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年越しの準備を

友人からのお土産、スコーン。 那須にあるカフェのスコーン。 待ってましたー!(食い意地) メープルとプレーン2種。 口当たりがほわっとしてて、うまいよー。 すごい牛乳使ってそうだ。 あんがとさんっ。 年越しどうしよう。 そばの準備はできている。 彼…

Can’t live for tomorrow

お店がしまるギリギリに。 あまった食材でイチゴのクレープを作ってもらった。 あまり物で一品作れるっていいよな。 頭を使って手を使って。刺激的だ。 昼、ひたすら餃子を作る。50個くらい。 白もいいね。 携帯じゃ限界か、デジカメを持ち歩こう。

干支

風邪。鼻をかみすぎて、がびがびする。 フルーツ酢(オレンジ)と牛乳。 混ぜるとヨーグルトみたいにとろとろする。 上の氷だよ、変だけど。 今日は犬神家の一族か。 若かかりし石坂金田一のころは何と言っても血糊の色が素晴らしかった。 自分の中で赤とい…

出て行ってくれ

NHKで沢田研二祭りだー。やったー。 日本の歌手でジュリーが一番好きだ。 かっこいいな。 魔界転生の天草四郎はジュリーじゃないとな。 迎え撃つ千葉真一の柳生十兵衛もばっちり。 柳生はいつも悪者にされるのでこの映画はうれしい。お歳暮が届いた。 バジル…

過ぎたるは猶及ばざるが如し

人のふりみて、何事もやり過ぎはよくないなと感じた日。 カワエビさんが共食いを始めてしまった。 しょうがない、自然の掟だとしよう。 半額になったクリスマスケーキ買えばよかったな。 明日は甘いものが食べたいな。 今晩は焼き魚。 魚って元の形がよく分…

Dirty deeds done dirt cheap.

ハヤシオムライスランチ ほんとはディナーが食べたかった・・・残念なり・・・。 ひき肉じゃない、豚ロースマーボー丼 弟の昼飯に作った。俺が外食したのは内緒。 Dirty deeds done dirt cheap(いともたやすく行われる、えげつない行為) Dirty deeds done …

get warm.

新しい友達、カワエビくん。 かわいい。かわいすぎる。

The other side of bridge

顔の傷は男性の魅力を上げるそうだ。

getback

一回のバイトで稼いだお金。 食べものにしか使ってないのねー。レストランにて ドライトマトと生ハム、セロリのオイルベース 「ソースをつけて食べてみて、合うよ。」 と、フォカッチャをサービスしてくれた。大きい、入りきらない。 ドライトマトと生ハムを…

かにかに

ワタリガニが安くなってたので買ってきた。 スパゲティー難しいんだよな…(;v;)

震える

焼きチーズカレー あったまれ体あったまれ体あったまれ体ああああああああああああああああっ!

俺怒ると早口になるのかー恥ずかしい。 言われて気づいた 久しぶりに友達とたくさんしゃべれたよ。 楽しかったそして体力使った。 学校に行ったのだけれど、先生の愛猫が亡くなったそうで帰ったらしい。 うん、しかたない。

レンコンとオクラ

半熟卵とサーモンの冷製菜園スパ、モッツァレラチーズ入りオムライス(トマトソース) ソテーしたレンコンとオクラに衝撃を受けた。 (今までなかった!なすとかブロッコリーはいつも入っているけど) なんという心意気。 うれしさのあまり感動を伝える。 店…

UGLY?

名前はウェッジヘッド 〜彼は僕のことをよく理解している。 僕のモノの見方と同じようにモノを見る。 そうするために自分の頭で立たなければならないけれど。〜 魯山人、もてなしの真髄という本。 胡麻のすり方一つにここまで真剣に考えるとは。 厳しくて思…

ボドレル

くしゃみしてたよ。枯草の上。日暮れの逆光。 「時間が止まったような…」より 「死にながらに生きている。」が一番しっくりくる、と思っている。 先生の言葉。 このお店両方とも商いしてます、現役です。

汚れつちまつた悲しみに

プリン作った。 砂糖は使わず蜂蜜で。ほんのり香りがする。 エスプレッソを煮詰めたソース。 目の細かいざるでよくこしたので、なめらか。分量もはからず、時間もはからず。しかし意外と出来るもんだ。 グラム単位秒単位で勝負する世界、尊敬するしかない。 …

交響曲←言いにくい

目を凝らすと居た。(いつもの猫ではない) 仲良さそう。 海老と貝柱のトマトクリーム トマトは偉大なり。死ぬ前に食べたいものは 鶏肉のトマト煮込みとトマトスパゲティー 自分の好きな音楽や絵は少しずつ変わっていったけど、 食べ物は小さいときから変わら…

出たくない

PCをコタツの上に設置してから、コピー機と離れ離れに。 絵は描くには描くんだけど、持ってきてつなげるのが億劫になっている。

なめたがれい

今が旬の北海道のなめたガレイのメスの子持ちをの煮付け。 はあ、おいしかった。いや、うまかった。 おいしいものを食べて話したい人と話をして時々趣味をして これで仕事して自分で生活できれば。 「絵にかいたような幸せ」

24

動物はしゃべらないからいいよ。 悪口言わないし。 心が癒える。 でも、実は人間みたいな感情を持ってたらどうしようかと 怖くなる、ふと。

はす

炊き込みごはん おこげってる。 猫に関する民話・伝承の本を読んだ。 和尚が猫がしゃべるのを聞いたんだけど 猫がはじめて発した言葉は・・・・・・「残念なり。」なり!?くはっ!萌え死ぬ。ハトを取り逃がして悔しがる猫に萌え死ぬ。 ちなみに10年生きると…

発見

いかの缶詰(肝入り)でスパゲティー 本だとウニのソースだったのだけれど高いので 卵黄を使った。自分は魚介類の肝が好きだ。 濃くて、少し苦い感じが。 でも、「きも」とか「わた」って名前はなんだかイメージ落としてるような気が。 もっとおいしそうな呼…

HOUSE OF THE DEAD

ん?家ができてる。 いいよなお前は。

敵は本能寺にありぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいっ!

友人にお題を出された、が! 「しーなーりーごーみたいな猫を描けよ。」を 「猫みたいなしーなーりーごーを描けよ。」と 間違えたっ!・・・・・・ 輪郭の太いとこはトレスだよ。 そのうちもう少し描き込んでみる。 なんとなく、髪の毛の書き方がわかってき…