2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

同窓会お疲れ様でした。 楽しかった。 今大阪。 昼の高速バスだと途中の景色がよく見渡せた。 山と山の間に(谷でいいのか?)町があって、 自分がここで生まれていたらどんな生活をしていたのか考えるのが楽しい。 だいたいは落ちぶれている自分なんだけど…

The Smiths- The Smiths- 06- Still ill ジャケットは映画『フレッシュ』の男娼だって。同性愛っぽいニュアンスがある。(カヲル君) 仕事したくねーって言っている。(エヴァ乗りたくねー) …?…シンジ君…。 ↓訳 どうしたの?って聞いてくれよ。 目に唾を吐…

バイトが終わって。 夕飯で残ったまぐろの刺身があったので「ねぎま鍋」を作る。 マグロとねぎをさっと醤油系のだしで火を通して食べる鍋。 大根おろしと七味…やくみ…偉大だ…。 風邪気味なので昼もねぎ食おう。 簡単なのでぜひ。

結局買ってしまったでござる。 新居をCDとゲームと漫画で埋め尽くしたいでござる。 もっとほしいようもっとほしいよう(じゅるり…)高速バスは何時間も乗るしこれ聞いて時間つぶす。 バスの前日高校の同窓会。 往復面倒で誰かのうちに泊めてもらいたい。Po…

ボーリング行きたかったんだけど休みます。 肌荒れ酷い。いやそれだけじゃないんだが…。 新潟市で世界最大級の「ダイオウイカ」の死骸が見つかったそう。 全長3メートル40センチで体重109キロ。海ヤバイね!わくわくしてきた!未確認生物大好きなので …

人にあげる土産とお返し選ぶの下手なんだが。

エヴァくじ

当たりました。

ブリーダーズのCD買いたい。見かけたことないけど。 Breeders - Oh! ↓ビートルズのカバー Breeders - Happiness is a Warm Gun

中野。 先に卒業した友人宅。ちくわキュウリを作っていたら 数年前まで可憐な女性と思っていた人が ぽつりと、「なんか卑猥な。」と言ったような気がした。 あれは自分の聞き間違いだったのだろうか。ひょっとしたら哲学的な何かなのか 深層心理的な何かなの…

早く出た日に限って電車が20分遅れる。くっそ。 ホットケーキ作ろ。ベーコンとチーズをのせてシロップどばーっとかけたい。 甘いしょっぱい甘いしょっぱいのコンボ! 生ハムメロン許せる人なら好きなはず。

夜、眠気がやってこない。 夜食にクッパを作る。 韓国の雑炊みたいなスープかけご飯みたいなもの。これと運動で浪人中に20キロ弱痩せた。 かなり辛くして水をたくさん飲むと体の調子が良い。

ANAのCM観てたら聞きたくなった。 気になる60年代。Frank Sinatra - Fly me to the moon 今日の買い物 ユニクロのニット帽500円荒俣さん面白い荒俣宏の裏・世界遺産1 水木しげる、最奥のニューギニア探険 (角川文庫)作者: 荒俣宏出版社/メーカー: 角川…

Billy Joel "The Stranger" Live 1977 いつの時代でも通じる歌詞をもった曲が好き。 それか意味なんてないような歌詞。 物質的な言葉よりもなんかこう…なんていうんだろう。 「ポケベルが〜」だとか「携帯が〜」だとか、なんか萎えてしまう。The Horrors - "…

夢の話し。 オアシズの眼鏡をかけたほうが 「腐るスプレー」というものを撒き散らしている。 それをよけるのが楽しくて夢の中で笑い転げて 転げ過ぎて目が覚めてしまった。 現実でも笑いがとまらない。 さらに、横にいた人が「この人怖いーっ。」 と悲鳴をあ…